開店準備も何とか間に合い、みんなの到着を待ちます。
昨年、チンドン号で開店した時に思った難点をジャニままといろいろ試行錯誤してみました。
(ポストカードの見本を増刷したり、ディスプレイを変えてみたり)

無事ゴール後、車を駐車されたエントラントさん達は、徒歩や屋形船で肱川を渡り、ポコペン横丁に続々と到着。

1967 LOTUS ELAN Sr-III SE

1994 MINI 1300 MONTE-CARLO COOPER

さぁ、禿茶瓶堂も大賑わいですぞよ!
昨年のミル以降に投入したポストカードがバンバン売れていきます。

うひょ〜い!ありがとうございます〜!!

しかーし!今年も数を読み違い!もう売り切れ目前です・・・

ジャニスさん営業部長の本領発揮!

部長もポコペン前掛けで接客!

イラストをご予約頂いてたY-NYKAMAちゃんコンパーノさんセブン440Rさん、Oさんもご来店。

禿茶瓶堂へお越しの皆様のおかげで、温かい正月が迎えられそうです!!

来年のミルまでのイラスト予約も入る嬉しい誤算付き!
(がんばってワイヤーホイールと格闘しますです・・・ハイ!)

さて、ステージでは恒例のお宝オークションが始まってます!

お気に入りの品は落札出来ましたか?

はげが描いたイラストも無事にオーナーの元へと旅立っていきました。

さぁて、お待ちかねの表彰式です。
今回はスペシャル・ステージが勝敗を大きく左右したみたいです。

昨夜パーティーで同席した昨年2位表彰台獲得エランさん組10位です!(1日目15位)

ブローニさんの美女と珍獣組8位!(1日目3位)

おっと!G.S KAMAちゃん&ナンバー9どん足元美人エラン組が何と6位!(1日目7位)

チンドン号の主治医 大明神組4位!(1日目2位)

1日目上位だった組にはスペシャル・ステージで魔物が口をアングリ開けてた模様・・・

では今年の第3位は?
なにゅ!?G.S 新会長&コンパーノさんメロンちゃんエラン組!!(1日目5位)

おっめでとうございま〜す!!
コンパーノさん
は昨年のリベンジが出来ましたね?
(初日のタイム計測で大きな計算ミスをしてしまい撃沈)

第2位は?
おっと!3連覇目前で魔物に食べられてしまいましたぞよ!フレイザー・セブン組!(1日目1位)

って事は?
第25回 Milky Way Blue Island Historic Car Rally 総合優勝!

Datmanさん&Sproutどん昨年ずぶ濡れ組!!!(1日目4位)
なんと!スペシャルステージ減点ゼロ!!!
フェアレディー
が頂点に立つのは実に11年振りです。

おっめでとうございま〜す!!
 

はげ、ジャニまま&ジャニスさん組は・・・39位!(1日目44位)

今年もエントラントを最大限に楽しませてくれた、ミルキーウェイの黄色い天使達に惜しみない拍手が贈られます。

また大切な思い出のアルバムが1ページ増えました。

楽しい時はあっという間に過ぎていくもの。
黄色い天使達との再会を願いながら、温かい気持ちをお土産に帰路に着くエントラント達

禿茶瓶堂も楽しい思い出を胸に、ポコペン横丁の後片付けをして、帰り道・・・

ど・ど・土砂降りですぞよ!
みんな大丈夫じゃろか?

疲れた身体にムチ打って、やっとこさっとこ辿りついた我が家
ミル中食堂のおべんとをツマミに、この二日間の健闘を称えて、

乾杯!

みんな!2008年も「天の川で会おうじぇ!!

ミルレポTOPへ